インプラントとは

歯を失った場合、治療の選択肢は3つあります。
ブリッジ、入れ歯、インプラント治療です。

それぞれにメリットとデメリットがあり、患者様にとってどれが適しているか否かがあります。

当院では多くの患者様に満足していただくためにできるだけ歯を抜かない、できるだけ削らない治療に力を入れていますが、どうしても歯を抜かなければならない場合があります。

ブリッジは両側の歯を削る必要があり、入れ歯なら両側の歯に金属のバネをかける必要があります。
両方の治療法では健康な歯に本来ない力を加える為、残っている健康な歯に負担がかかってしまいます。

つまり、残っている歯に影響を与えないインプラント治療は第二の予防と呼んでも過言ではない治療方法なのです。

インプラント治療とは

インプラント治療とは化学的に安定で錆びたり劣化したりせず生体に害が少ない人工のチタンを欠損した歯の変わりに用いる治療法で、顎の骨に人工の歯根を作成しその上に義歯を埋め込んで自分の歯に近い機能や審美性を再び手に入れることが可能な治療法です。

インプラント治療の効果は大きく、自分の歯のように食事が楽しめ笑顔に自信が持てるようになったという人も多いです。
入れ歯やブリッジの利便性や快適性、そして審美性の欠点を補う治療法として注目されています。

インプラント治療のメリット・デメリット

インプラントは
第三の歯
と呼ばれています。

メリット

自分の歯に近い機能性、審美性があります。
インプラント治療は欠損した歯を補う治療法として用いられる方法で1本から全ての歯まで対応可能です。

デメリット

インプラントは人工の歯根を埋め込む為、外科的な処置が必要で治療期間が長くなる可能性があり、保険が適応されない為、治療費用は患者様の負担になります。

具体的なインプラント治療について

隣接歯を1・2本失ったという場合

ブリッジは失った歯の左右にある健康な歯に橋をかける治療法で、健康な歯を削ったり噛む際に削った歯に負担がかかり傷んだり、歯根の無い歯茎がやせてしまう等のデメリットがありました。

インプラント治療なら

インプラント治療なら健康な歯を削らず、欠損した歯の場所に人工の歯根を埋め込むので、他の歯に影響を与えません。そして歯茎にも噛む力がかかり、歯茎も健康な状態を保てます。

奥歯などを含め複数の歯を失った場合

部分入れ歯は人工の歯を固定する為に金属製のバネで他の歯に固定するため、健康な歯に負担がかかったり、口内に違和感があり固定具が見え審美性の低さ等のデメリットがありました。
また固定具に食べカスがたまり、虫歯や口臭が発生しやすくなります。

インプラント治療なら

インプラント治療なら、欠損した歯を単独で処置するため健康な歯をそのまま保て、見た目の審美性や口内の違和感等がほととんど無く、自分の歯と同じ様な感覚で使用できるといったメリットがあります。

全ての歯を失った場合

総入れ歯は義歯を歯茎の土手の部分に吸盤のように吸着させ固定します。
入れ歯は口の中で不安定になったり、硬い物がかみづらかったり、入れ歯と歯茎の間に物が挟まって痛みが発生したり、味がわかりにくい等のデメリットがあります。
また歯が抜けた状態の場合、歯肉が痩せる為頰がこけたり頰がたるみ年老いて見えるデメリットがあります。

インプラント治療なら

インプラント治療なら、複数のインプラントを使用し支えにする為人工の歯を固定できます。
また食べ物が挟まる事がほとんどなく、自分の歯と変わらない感覚で食事できたい、天然の歯と同様の外観が保てるため、若々しく見える効果があります。

インプラント治療の流れ

治療計画

患者様にあった治療をご提案いたします

  • レントゲンを使用し、患者様の現在の状態を2次元的に確認し、治療計画を立てていきます。
  • 虫歯や歯周病がないかデジタルレントゲンを使用し検査と検診を行います。
  • 歯科用CTを使用し精密検査を行います。顎の骨の状態を3次元的に確認し、インプランチ治療に必要な検査を綿密に行います。
  • これらの検査に基づき、患者様にあった最適な治療計画を提案いたします。患者様のご希望と専門医としての見解をもとに、治療内容や治療期間、治療費用についての説明を行います。
インプラント手術

難症例にも対応した実績と技術で
最良の治療をご提供いたします

  • 衛生面の配慮から、医院を完全に貸し切りインプラント手術を行います。
  • 粘膜を開いて埋入体を埋め込む際は静脈内鎮静法を用い無痛治療を行いますので痛みや不安なく手術を受けることが可能です。骨の量が足りない場合には造骨手術を行います。
  • インプラントが体に馴染んだ後に、型取りを行い人工歯を制作します。そして人工歯を人工歯根に装着します。
  • 人工歯根(フィクスチャー)を顎に埋め込む外科手術を行いインプラントと骨の結合を待ちます。その後連結部分(アバットメント)を使用し人工歯(フィクスチャー)を取り付けます。

インプラント治療は患者様によって適している場合とそうでない場合があります。どの様にインプラント治療を行なって、どの様な方に適しているか知ることはとても大切です。
またインプラントの費用や術後のメンテナンスについても知っておきましょう。

インプラントが適している場合

インプラント治療が適している場合

  • 欠損した歯以外が健康で歯周病を羅患しておらず、怪我や事故で失った歯の場合
  • 総入れ歯が合わず、顎の骨ががしっかりとしている場合
  • 骨が厚くて丈夫で治療の成功がしやすい場合

インプラント治療が適していない場合

  • 歯槽膿漏(歯周病)や糖尿病や骨粗鬆症で骨量が少ない場合には適していません。
  • 骨が成長途中の未成年は、成人後にインプラント治療をする歯医者も多くいます。

歯が抜けて間もなく、顎の骨量が多い場合、インプラント治療に向いています。
そして顎の骨がしっかりしていれば埋入体を埋め込む本数も問われません。
しかし歯を失って時間が経っている場合、顎の骨量が少なくなる為、インプラント治療は困難な場合があります。その場合、象骨手術を行い骨量を増やす必要があります。

インプラント治療は外科手術が必要となるので、麻酔を使用します。
心疾患等をお持ちの方は合併症を引き起こす場合がありますので、手術自体が行えない場合もあり、麻酔を使えない場合はインプラント治療を考え直す必要があります。

インプラント治療を行う場合、1本につきインプラント一本という基本がありますが、ケースによって、欠損した歯が一本でも埋め込むインプラントの本数が変わる場合もあります。

インプラントの費用

様々なメリットを享受できるインプラント治療ですが、保険適応外の為、患者様の全額自己負担になります。顎の骨にインプラントを埋め込む外科手術を行うので費用面で負担が大きく治療費は高額になります。

しかしインプラント治療は他の治療法では出来ない歯の根っこ部分をつくる事ができる非常に治療水準の高い治療法で、インプラント素材も年々改良されており、しっかりとメンテナンスを行うことで一生自分の歯の代わりとして機能してくれるメリットがあります。

インプラント手術後のメンテナンス

インプラントはケアを怠ってしまうと10年もしないうちにトラブルが発生する為、長く使用するためには日頃のお手入れが必要で、歯周病の予防を行うと70%の確率でインプラントを守る事ができます。
ですのでインプラントは手術後から歯医者で定期的なメンテナンスを受ける事と、患者様自身でのセルフケアが必要となります。

歯医者での定期メンテナンスでは検診を受けインプラントと患者様の歯の健康をチェックします。
セルフケアは、手術後は毛が柔らかい歯ブラシを使用し、殺菌作用のあるマウスウォッシュやジェル、歯間ブラシを利用し歯を清潔に保つ事が重要です。

インプラントは自分自身の歯のように噛むことができ、食べ物を美味しく頂いたり、他の健康な歯に悪影響を与えず健康でいたいと思う方に最適で価値のある治療だといえます。

当院ではインプラント無料カウンセリングを行なっております。
電話、もしくはメールフォームでカウンセリングのご予約ができますのでお気軽にご相談ください。